-
-
Zoomシェア会:2021年9月9日開催
レッツノートを買いました/経営セーフティ共済への加入を検討/仕事の近況/あるステーキ店のクレーム事例(続)/適格請求書(インボイス)について/タスク管理とプロジェクト管理/実践塾シェアクラブからのお知らせ/会員名簿の進捗状況(いよいよスタート!)/感想はまだまだ募集中 他
-
-
Zoomシェア会:2021年8月25日開催
因果関係と相関関係/パラリンピックのパラとは?/抜歯で言われた『0.1%』のはなし/テレビ出演を迷った理由/あるステーキ店のクレーム事例/『フォーム営業の極意』企画の裏側/本の買い取りビジネスはどうなるのか?/実践塾シェアクラブからのお知らせ→会員一覧がまとまってきました!→感想はまだまだ募集中 他
-
-
Zoomシェア会:2021年8月5日開催
2021/8/5 オリンピック2020, ネットの発言, 感想募集, 資料盗用
セミナーの資料を盗用されたらどう対応する?/オリンピックで干された人々について思うこと/恐怖と慣れのバランスが重要/ちょっとした話/実践塾シェアクラブからのお知らせ 他
-
-
Zoomシェア会:2021年7月27日開催
2021/7/27 オリンピック2020, ビジネスメール実態調査2021, 感想募集, 調査解説セミナー
近況報告・最近感じたこと/『ビジネスメール実態調査2021 徹底解説セミナー』の舞台裏/会員さんとの雑談から/実践塾シェアクラブからのお知らせ/実践塾シェアクラブ感想募集/8月、9月のイベントは、7月31まで無料募集/会員さんの仕事のジャンルを把握します 他
-
-
Zoomシェア会:2021年6月24日開催
2021/6/24 ビジネスメール実態調査2021, メルカリ, 感想募集, 時間管理セミナー, 見積もり方法
メルカリを使って感じること/こんな案件の打診が来たらいくらで見積もる?/見積もりを出す際のポイント/『ビジネスメール実態調査2021』のその後/究極の仕事術&時間管理セミナー開催の意図/6月の仕事の話/実践塾シェアクラブ感想募集 他
-
-
Zoomシェア会:2021年6月8日開催
『ビジネスメール実態調査2021』の結果を発表/セミナーの申込が増えた理由/コンテンツマーケティングは意味が無い/6月の仕事の話 他
-
-
Zoomシェア会:2021年5月28日開催
日経新聞夕刊の「ニュースぷらす」(5/11)掲載の話/『ビジネスメール実態調査2021』の調査を終えて/実態調査のデータ活用/5月までの仕事への評価 他
-
-
Zoomシェア会:2021年5月11日開催
『そのまま使える! ビジネスメール文例大全』重版/『羽鳥慎一モーニングショー』出演の舞台裏/『ビジネスメール実態調査2021』の調査を終えて/なぜ、緊急事態宣言中に、山に登ったのか?/小田順子さんの書籍のはなし 他
-
-
Zoomシェア会:2021年4月26日開催
『ビジネスメール実態調査2021』の現状/『オードリー・タンの思考』読書会開催の舞台裏/今年のゴールデンウィークの過ごし方/公開収録(4/22)終了の報告/大阪でマナー講座を開催?/出版取りやめました 他
-
-
Zoomシェア会:2021年4月7日開催
schooのセミナーの成果/FM AICHI『FRIDAY MAGIC』出演の話/『ビジネスメール実態調査2021』の回答受付スタート/メールマナーインストラクターという資格/労働時間をフレキシブルに/最近の仕事の状況/山歩きを趣味に 他
-
-
Zoomシェア会:2021年3月25日開催
企業研修(全12回)が終了/無事に全日程終了/全体の気付き/反省:タイトルが決まらない/大規模なオンラインセミナーの回し方/チャットを有効に使う方法/大規模セミナーの見積もりの出し方/実態調査の準備をスタート/実態調査4月1日スタート/15年目の挑戦/SurveyMonkeyの設定準備/新規サイトを立ち上げて感じること/2つサイトを立ち上げ中/制作できる人は必要/意見を聞きすぎないのが重要/会員さんからの質問/PowerPointの資料はどうやったら上手く作れますか? 他
-
-
Zoomシェア会:2021年3月9日開催
実態調査の準備をスタート/2007年の調査スタート時の思い/調査は、ほとんどの人が継続できない/調査によって、ブランドが構築できる/使っているシステムなどの話/準備は10時間あれば十分/企業研修(全12回)折り返し地点に/レターパックを大量購入/@20円の得でも重要/なぜこんなに売っているのか?/オンラインセミナーのレベルが上がる/有線に変えました
/講師の見学を実施して思うこと/社団法人でどんなフォローをしているか/新規サイトを立ち上げて感じること/今は何を使うべきか/会員さんからの質問/Zoomの動画をアップするなら? 他
-
-
Zoomシェア会:2021年2月24日開催
schooセミナーを4月にも開催(自分から売り込んだ話)/『仕事を高速化する「時間割」の作り方』1,000部重版の理由/『テレワーク時代のメール術』2,000部重版の理由/Clubhouseを2週間使って感じること/石原明さんとの思い出/全12回の企業研修が本日からスタート/会員さんからの質問 他
-
-
Zoomシェア会:2021年2月6日開催
schoo(インターネット番組)に出演/重版が続いています/ある企業様で12回の研修を受注した裏話/最新刊『そのまま使える! ビジネスメール文例大全』2/10発売 他
-
-
Zoomシェア会:2021年1月26日開催
2021/1/26 Zoom活用セミナー, セミナーコンテンツ, 信州大学との共同研修, 出版プロデューサー, 無料セミナー
Zoom活用のセミナーを2回やってみて/セミナーコンテンツを簡単に作る方法/無料セミナーの狙い、その結果/信州大学との共同研修ができたわけ/出版プロデューサーは必要? 他
-
-
Zoomシェア会:2021年1月9日開催
2021/1/9 2021年やりたいこと, メディア露出, リスクに備える, 依頼企業研修, 年末年始
年末年始の過ごし方/2021年がどのような年になるのか、どうしたいか/2021年がどんな年になるか/2021年がつまらない年になる!?/変化のために、追加でやりたいこと/スクーで講演!その舞台裏/セミナーの回数を増やした結果/グループ割引きをなくした結果/緊急事態宣言が発令されて 他
-
-
Zoomシェア会:2020年12月25日開催
今年1年の総括/年末年始の予定/実践塾の忘年会について/Amazonのアソシエイト強制退会!/契約書は本当に重要/セミナーの割引きをやめた理由/監修本がやっと終わりました 他
-
-
Zoomシェア会:2020年12月5日開催
16期(2019年12月~2020年11月)を終えて/17期に突入!/オンライン研修/医療関係企業への研修が増えている/実践塾シェアクラブの使い方/忘年会やります!!/質問:メルマガのタイトルを付けるときに考えていること/本を読んでマーカーを引きますか?/出版をするときに事例はどのくらい必要か?/商業出版の手順は? 他
-
-
Zoomシェア会:2020年11月27日開催
外部の広告代理店に委託する際のポイント/アイ・コミュニケーションで利用している広告枠/外部の無料セミナーから仕事につなげる方法/研修で録画を許可するケースとは/契約書をチェックしていますか?/献本からどのくらいメディア掲載につながったか/決算に向けての準備をやめました 他
-
-
Zoomシェア会:2020年11月7日開催
実践塾シェアクラブの仲間が43人増えた!/誕生日に絡めた告知はとっても有効/今後の募集を年2回に決めた理由(1~9月の入会者14名。10月の入会者42名)/ウェブサイトの仕掛けで成約率が2.4倍に(サンプルを入れる。横に申し込みボタンを付ける)/紀伊国屋書店で本を200冊購入(その後)/ノートパソコン(約30万円)を買い替える意図/11~12月に研修が入りすぎている理由/決算に向けて考えていること/研修の準備費用の見積もり方(打ち合わせが5回も!)他